薪ストーブメンテナンス【美咲町】
美咲町で薪ストーブメンテナンスを行いました。
スキャン Andersen8
新品のように綺麗になりました(*^_^*)
美咲町で薪ストーブメンテナンスを行いました。
スキャン Andersen8
新品のように綺麗になりました(*^_^*)
美咲町で薪ストーブメンテナンスを行いました。
毎年ご依頼いただいているオーナー様です。
灰もさらさらで良い状態で使用していただいています(*^_^*)
奈義町で薪ストーブメンテナンスを行いました。
ガラスもピカピカ、新品のように輝いています!
丁寧にご使用いただき、ありがとうございます(*^_^*)
誠に勝手ではございますが、明日より夏期休暇とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
夏期休暇
8月11日(金)~15日(火)
※16日(水)より通常営業とさせていただきます。
奥津の「七色樫」
先日、お客様のお宅に打合せに伺った際に見ました。
7月は黄色に輝いていました。
これからはだんだん緑色に変わっていくそうです。
神秘的で、とても綺麗ですね。
真庭市で薪ストーブ設置工事を行いました。
リフォームも弊社でさせていただきました。
以前、畳の間だったスペースを薪ストーブのスペースにリフォームしました。
薪ストーブは「バーモントキャスティングス ディファイアント」
堂々とした佇まいがかっこいいストーブです。
床と壁のタイルとのバランスもバッチリです!
アプローチから段差なく薪を運ぶことができます。
角トップの煙突が家のトレードマークになりました。
煙突囲いは外壁のタイルと合わせて、家に馴染んでいます。
今年の冬からは薪ストーブで暖かく過ごせますね。
猛暑の中、薪ストーブメンテナンスの巡回をしております。
先日は真庭市のオーナー様宅へ行きました。
メンテナンス後。「ヨツールF400」新品のようにきれいになりました。
ガラスの向こうがはっきりと!きれいピカピカのガラスになりました。
来年の冬に向けて、メンテナンスのご依頼はお早目にお願いいたします。
梅雨が明けて、夏本番の暑さの中、薪ストーブ設置工事を行いました。
天候にも恵まれ絶好の工事日和です。
せ
リフォームも弊社でさせていただきました。
畳の部屋をフローリングに変え、薪ストーブのための空間を作りました。
お部屋の一部を薪を置くための収納スペースに作り変えました。
この部分には開閉できる建具が入ります。
裏は押入になっていて、天袋から奥の和室に薪ストーブの温もりが伝わるようになります。
逆光になっていますが、薪ストーブ「ヨツールF500SE」が設置されました!
お取扱い説明まで楽しみにお待ちください。
夏真っ盛りですが、今月は薪ストーブ設置工事が続きます。
真庭市の既存ログハウスに薪ストーブを設置しました。
ストーブは「バーモントキャスティングス アンコール レッド」
ログハウスにぴったりの赤いストーブです!
2階の煙突貫通部分は壁を作って覆っています。
ログハウスの壁の雰囲気を壊さないように、板張りで仕上げました。
青いログハウスに角トップの煙突を造作しました。
角トップ造作、炉台の製作ともに弊社で行っております。
お施主様の長年の夢だった薪ストーブが実現しました。
寒くなるのが待ち遠しいですね!
真庭市で薪ストーブ設置二期工事を行いました。
リフォームも弊社で行っております。
煙突の貫通部分はすでに済ませています。
薪ストーブ設置のスペースはゆったりと作っています。
タイルの雰囲気も素敵です。
煙突が貫通する部分は不燃材で覆っています。
支持金具もしっかりと固定しています。
薪ストーブ設置完了!
ストーブは最大級の大きさ「バーモントキャスティングス ディファイアント」
角トップの煙突が家のトレードマークになりました。
今年の冬が楽しみですね!
美咲町で薪ストーブ設置一期工事を行いました。
新築の住宅に薪ストーブを導入します。
薪ストーブの機種もたくさん悩まれて決定しました。
住宅の完成と薪ストーブの設置が楽しみですね!
真庭市で薪ストーブ設置工事が進行中です。
リフォームの工事も弊社でさせていただいています。
角トップの煙突が家のトレードマークになりました!
断熱材入り断熱二重煙突が部屋を貫通しています。
どのような空間になるのか楽しみです!
今日は梅雨の中休み。。。気持ちの良い青空が広がっています。
テレビ出演のお知らせです。
以前、弊社で薪ストーブ設置とリフォームをさせていただいた、
「山のカフェひととき」さんがテレビ番組「人生の楽園」に出演されます。
7月8日(土)よる6時からです。テレビ朝日系列(瀬戸内海放送)5ch
(※番組は変更になる場合もあります。)
2013年に京都府から岡山県鏡野町へ移住されたご夫婦。
現在は、自分たちで作ったお米や野菜、山の恵みを使った食事を提供するカフェを営まれています。
薪作り、薪ストーブライフも楽しまれています。
ぜひご覧になってください!
【人生の楽園】http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/