【メンテナンス講習会 2025】開催しました。

6月に入り、梅雨入りが気になるこの頃です。
ファイヤーワールドでは、メンテナンスに忙しい時期になりました。
4月に開催したメンテナンス講習会のご報告が遅くなりましたが、ご紹介いたします。
講習会は午前、午後と2回に分けてしました。お客様に各3組ずつ参加していただきました。
ファイヤーワールドで薪ストーブを設置したお客様で、メンテナンスも自分でやってみようという方々です。

実際にショールームの薪ストーブを分解しながら掃除をします。
皆様、熱心に説明を聞いてくださっています。

薪ストーブを分解するのを見るのは、初めてのお客様。
とても興味津々で見ていただいています。

煙突掃除の様子を実際に見ていただきます。
室内からする安全な煙突掃除の方法を実演しました。

お客様にも実際に、掃除をしていただきました。
「力がいるなぁ」「思ったより簡単で、自分でもできそう」など色々な感想がありました。
薪ストーブメンテナンス講習会は毎年4月に開催しておりますので、「自分でメンテナンスをやってみたいけど、方法が分からない。」「初めてなので、実際にメンテナンスをする様子を見てみたい」などどいうお客様はぜひ来年ご参加ください。