
薪ストーブ取扱説明【美作市】
日に日に寒さが厳しくなってきました。 先日は美作市で薪ストーブの取扱い説明でした。 新…
薪ストーブの販売・施工
日に日に寒さが厳しくなってきました。 先日は美作市で薪ストーブの取扱い説明でした。 新…
本格的に寒くなり、薪ストーブの火入れをされたオーナー様も多いかと思います。 この時期は…
10月31日はハロウィンです♪ ショールームでは10月28日(金)~10月31日(月)の間、 お越し…
取扱説明に倉敷へ行きました。 ご家族にとって待ちに待った火入れのときです。 使用方法や…
わが家では先週11日に初火入れをしました。 夜から朝にかけて焚きました。 朝、熾火状態…
先週の土曜日に今年初の取扱説明と火入れを行いました! 薪ストーブの使用方法など説明をしっかりとさせて…
昨晩は寒く感じるほどになりました。 薪ストーブの季節がいよいよ近付いていますね。 岡山…
岡山市へ薪ストーブ設置の現地調査へ行ってきました。 大工さんとの打ち合わせ通り、ステージが出来ていま…
メンテナンス作業のしやすい季節になってきました。 美作市のメンテナンス現場。 晴天に恵…
朝晩は涼しくなってきました、あと1カ月もすれば薪ストーブの季節ですね! 先日、真庭市で…
備前市で薪ストーブ設置工事(一期工事)を行いました。 こちらの住宅の新築工事も弊社で設計施工させてい…