メンテナンスはどうするの?
最後に、メンテナンスについてお話ししておきますね。
メンテナンスの必要性
メンテナンスって何をするんですか?
まずは煙突掃除ですね。煙突火災を防ぐために煙突内のタールや煤をきれいに落とす必要があります。
煙突か、、、
(大変そう)
自分でやるのはなかなか大変だよ。
それから炉内の点検や掃除も重要です。ガスケットなどの消耗品は適切な時期に交換する必要があります。
ガスケットって何ですか?
ガスケットは薪ストーブの扉の接合部分に使われる密閉材です。耐熱性の高い素材でできていて、空気の漏れを防ぎ、効率よく燃焼させるために重要な役割を果たしています。
うちの店の薪ストーブはどれも部品が安定供給されているから安心だよ。
なるほど。
(それは安心だな)
メンテナンスの頻度
メンテナンスはどれくらいの頻度でやればいいんですか?
シーズン中に毎日使用する場合は、シーズンオフに年に一度の煙突掃除と炉内掃除が必要です。週末だけの使用なら3年に一度くらいで大丈夫ですよ。
使用する薪によっても、煙突内のタールや煤の量が変わってくるよ。だからなるべく質の良い薪を使ってね。
なるほど。
(うちは年に一度かな)
煙突掃除はいくらでしたっけ?
うちのお店では煙突掃除と炉内掃除のセットで36,000円ですね。
自分で煙突掃除することもできるんですか?
はい、できますよ。ただ専用の道具も必要ですし、最初はプロに任せた方が良いと思います。
うちのお店でメンテナンス講習会を開いているので興味があれば参加してくださいね。
メンテナンス講習会!そのうち参加してみます。
感謝を込めてきちんと掃除してあげれば、薪ストーブも喜んで仕事してくれるから、大事にするんだよ。
お、おう。
(薪ストーブにも心があるのかな)
ではお話はこの辺にして、気になる薪ストーブを見てまわりましょうか。
実はさっきから気になってる薪ストーブがありまして、、、
途中から、チラチラ見てたもんね。
あ、バレてたか。
では見にいきましょう。
まとめ
7. メンテナンスはどうするの?
- 煙突火災を防ぐために煙突掃除は年一回必要
- 炉内の点検と掃除も煙突掃除に合わせてやろう
- ガスケットなどの消耗品も交換しよう
- 最初はプロに任せよう
- 自分で掃除したい場合は講習会などに参加しよう
エピローグ
薪ストーブ暮らしを始めて2週間が経った。リビングに近い土間に、輻射対流式でクラシックなデザインの中型薪ストーブを設置してもらった。ハースまわりは壁と床を不燃材で補強しただけのシンプルなものだ。煙突はもちろん断熱二重煙突。二次燃焼もついてるから煙もほとんど気にならない。
子どももキンクラで薪割りをするのが楽しいようだし、私も妻も薪ストーブの暖かさが気に入っている。すでに薪ストーブ無しでは暮らせないかもしれない。
今日は初めてのピザを焼いているところだ。うまく焼けるだろうか。
こんにちは。
声のした方を見ると、ブレッキーに似た妖精がいた。
!?
こんにちは。私はブレッダよ。
・・・(ブレッダ?)
ブレッキーがここを紹介してくれたの。
紹介?(なにそれ?)
ブレッキーは私の友達よ。私にピッタリの人がいるからって。
ピッタリ?(何が?)
何も言わなくて大丈夫よ。私たち妖精は人間の心の声が聞こえるんだから。自然の声も聞こえるし、その力を引き出すこともできるのよ。
声が聞こえるのは知ってたけど、、、
力も引き出せるの?
そうよ。
・・・
(そういえばまきのさんもピザが美味しくなったって言ってたけど、そういうことなのかな?)
まぁ!ピザを焼いてるのね。任せて!
ブレッダが薪ストーブに近づくと炎がひときわ明るく、綺麗になった。
今日からここで暮らすから、よろしくね。
え!?(暮らす?)
そうよ。私たち妖精は、成長すると森から出て、人間と一緒に暮らすの。人間が自然を大事にして、好きになってくれるようにね。妖精が住み着いた家は幸せな暮らしを送れるのよ。だから感謝してね!
えーと(まじで?)
まじよ。
・・・
(こりゃさきが思いやられるな)
なんか言った?
いや、何も(・・・)
妻にブレッダを紹介すると、最初は驚いた様子だったが、すぐに仲良くおしゃべりしていた。
子どもにいたっては、何の抵抗もなく一緒に遊び始めた。
まぁ、一人増えるのも悪くないかもな、、、
初めて焼いたピザは、感動するほど美味しかった。
いかがでしたか?薪ストーブのある暮らし、少しはイメージできたでしょうか?
ほかにも疑問や心配事がある方は、はやしださんのようにプロに相談して、納得のいく買物をしてくださいね。皆様の素敵な薪ストーブ生活を願っています!