4月14日に「ファイヤーワールド岡山薪ストーブの会」で薪作り・チェーンソー講習会を開催しました。
天候も良く、絶好の薪作り日和でした♪
里山より伐採してきた原木をチェーンソーで玉切りにしていきます。
チェーンソー作業は慎重に安全第一で行います。
慣れた手つきで、次々に玉切り丸太が出来ていきます。
玉切りにした丸太は、エンジン式薪割り機で割っていきます。
節のある丸太もなんのその、気持ちよく割れます!
チェーンソーの講習会も同時に行いました。
皆さん、目立ての方法を興味津々で聞いていました。
桜の木の下で記念撮影♪
たくさんの玉切り丸太と薪ができ、一人軽トラ1台分を分けることができました。
参加者の皆様、お疲れ様でした!
冬の間お休みしていた【山のカフェひととき】が3月18日よりオープンしています。
ゆっくりとした時間が流れるお店で美味しいランチやスイーツなど楽しめます。
お店の薪ストーブはまだ焚いているのでは、と思います。
ひとときHP http://hitotokicafe.com/
アウトドアで焚火が楽しめる【Tipi ティピ】再入荷しました!
昨年12月に2台入荷していましたが、発売まもなく売り切れてしまいました。
今回は待ちに待った再入荷。2台限定です!
アウトドアで快適な焚火が楽しめます!
徐々に渋みの増した色に変化する錆びを楽しむファイヤープレース。
オプションのグリルを付ければ、直火のバーベキューコンロにもなります!
本体/ 定価 ¥80,000(税別)
グリル/ 定価 ¥20,000(税別)
【Tipi ティピ】
https://www.firesidestove.com/products/accessories/tipi.html
こんにちは。
まだまだ寒い日が続いていますね。
ショールームに新しい薪ストーブが入荷しました!
【エコバーン9】
エコバーンシリーズの中型モデルです。
背が高く、シンプルなデザインで足元に薪を置くこともできます。
ショールームでぜひ一度ご覧ください!
エコバーンHP http://www.arada.jp/